歯磨きのお話☆

こんにちは!歯科衛生士の中口です。
今日は歯磨きについてのお話をしたいと思います☺️

歯磨きは毎日して頂いているかと思いますが、虫歯になりやすい方、歯肉炎になりやすい方は、わずかな間食などの後でも、こまめに歯磨きをする事を勧めます。

歯磨きの時間は、その人のお口の中の状態や汚れに応じて変化していきますので、お口の中の汚れを取る事を基準にして磨いて下さい。

歯磨きは虫歯予防と歯周病予防を目的として、お口の中の健康を保つ為にも欠かす事ができないので、使用する歯ブラシを適切に選ぶ事が大切です。
また、歯ブラシだけでは、磨き残しがでてしまうので、歯間ブラシやデンタルフロス(糸ようじ)などを使う事を、勧めます。

西奈良メディカルクリニックは1人1人に合った歯磨きの方法をお伝えしますので、是非お越し下さい♪

0コメント

  • 1000 / 1000